自分と向き合う
-
人生との恋愛・結婚
人はひとりひとり、異なる現実を見ているので 人間関係の中で、思い込み、勘違いから不機嫌になったり、怒りをぶつけられたり、ということがあります。 ぶつける方も、ぶつけられる方もイヤな気持ちが残ります。 ぶつける方のまるで放射能を浴びせるかのような強い強いエネル…
-
「もう無理だ!」は限界ではない
「もう無理だ!」 と思っても 脳は錯覚を起こさせるらしい。 あと30%、できるんだって! 眠くても 激しく落ち込んでも 「えい!」っと奮い起こし 限界に見えたダミーの壁を つきやぶろう!  …
-
失敗したら
失敗したら 「そういう時もあるよね」 と 今、目の前のことをやろう 過去に行って悔やみ 未来に行って心配しても 何も前には進まないから 今、目の前のことだけを見て ただ淡々とこなしていこう! …
-
心にフタをするクセ
もうフタをしていることに気づかないくらい 何百回も何千回も本当の気持ちにフタをしてきたんですね。 「もう大丈夫」「もう乗り越えたから・・・」 明るい笑顔、元気な声のその下にある怒りと悲しみは、身体から、文章から、にじみでている。  …
-
ついてない人生
あるストーリー・・・ 朝ベッドから降りた途端につまづきコケた。昨夜飲み過ぎて頭がガンガンする。部長の誘いなんて断ればよかった。今さら後悔しても頭痛が治るわけでもない。 朝からついてない。 俺の人生はいつもこんな感じだ。 財布を落とす、自転車がぶつかってくる…
-
何から手をつければいいかわからない時
あれをやらなきゃ、これもやってない やらなきゃいけないこと、てんこ盛りなのに何から手をつければいいかわからず 結局なんにもできずに一日が終わる。 はぁ~あ~~ どれだけ溜息をついたことか。 そして、さらにやらなきゃいけないことが溜まっていく。 こんな時、どうしてますか…
-
「イヤだ」と言えるようになってから
イヤだ!と言えるようになってからとっても楽になれました。 最初は言うのが怖くて怖くて わがままだ!自分のことしか考えてない!と 否定されるのが怖くて嫌われるのが怖くて 言ったら世界ががらっと変わってしまうようで怖くて。 まずはクッションに「イヤだイヤだ」と小声で練習したく…
-
わがままな君へ
「教えてほしい」と言うから教えると「それは私に合わない」といい「助けてほしい」と言うから教えると「それはやったことないから」と言う。あなたの今の意識のままではその問題は解決できない。新しい知識と新しい習慣を学びそれらを行動に移さない限り問題から抜けることは…