自分と向き合う
-
無実の罪悪感
本当に本当に本当に 気づかない微細なレベルで 自分のことをチクチク責めています。 責めなくてもいいことで 責めています。 それが、やる気を奪い 前に進めなくさせる大きな要因なのです。 小さな小さな小さな トゲと針を見つけ 自分をチクっと刺す前に聞…
-
自分との対話
自分との対話自分の正直な気持ちを全部出してみる いいも悪いも全部 欲も恨みも嫉妬も「人のせい」も批判も全部 美化しないで 自分のどの気持ちも 何ひとつ 置いてきぼりにしてはいけない 置いてきぼりにした「気持ち」たちは 外側の人に投影し 「批判」「嫌い」という形で現…
-
白黒つけたがる人
いいか、悪いか正しいか、間違ってるか0か、100か こうあるべき、こうじゃないとダメ美化、臭いものにフタ崇拝、否定 白だとオッケー黒だと最悪白だと「仲間にどうぞ!」黒だと「あっち行け!」白だと「見て見て!」黒だと「隠す」 白と…
-
再誕生
メルマガやブログを書いてると それって私のことですか? タイムリーな話でした! 私のこと見てるの?とドキっとしました とよ~く言われます。 何千人もの方の 「人生いろいろ」を聞いてきたので 皆、同じことで悩み、同じパターンに陥る ということがわかりました。 …
-
DV=イヤイヤ反抗期&いい子
DV=イヤイヤ反抗期&手がかからないいい子 DVやストーカー事件が多いですね。 子供の頃、潜伏していた心の痛みが 思春期、大人になって表面化します。 ◎DV男(女)がキレる時1.自分の思うようにならない時 2.嫌われた!と思った時 3.否定された!バカにされ…
-
メッセージ
自分が思う通りの表現をすると 怖い!と思うことがありました。 人にどう思われるのだろう? なんて言われるのだろう? これでいいのかな? 間違ってないかな? 自分が感じることよりも 人が感じていることの方が大事 自分の正直な気持…
-
時間貧乏
お金があっても時間がないことを時間貧乏、といいます。 お金がなくて時間もないことを時間サバイバル貧乏、といいます。 誰が名づけたかって? 私です(笑) スケジュールを空けておきましょう。 チャンスが入り込む場所をつくっておきましょう。 時間に余裕がある…
-
ネガティブな妄想がとまらないとき
どんなに自分に言い聞かせても 出てくる妄想はとまりません。誰かに相談すると「みんなそうだよ」、とか「こう言い聞かせればいいよ」、とか言われるけど一向によくはなりません。 どんな妄想にも必ずそれが出てくる【妄想の種】があります。 その種をなんとかしないかぎり、ただの対処療法 根…