ライフスタイル

  • 愛と信頼と喪失

    感情を感じきることが、人生を変える― 2025/6/18 栃木での「愛と信頼と喪失の講座」より 心理セラピストの西谷真美です。 私はこれまで23年間、1万件を超えるセッションや講座を通じて、たくさんの方の人生と向き合ってきました。 今回の講演のテーマは「愛…

  • 「今日」という新しいページ

    今日という一日は、人生の縮図のようなもの。 ​ 朝、目を覚ました瞬間から、 今日という新しいページを開いている。 ​ そのページに何を書くかは、わたし次第。 ​ 「今日は何もできなかった」 「時間を無駄にしてしまった」 と感じる時があるかもしれない。 けれどそ…

  • 日常のクオリティを上げる

    先日「美肌生き方講座」を開催しました。 ​ 以前も「お話会」という形で 何度かタイトルを変えて 美とライフスタイルについての講座をおこないました。 ​ ​ 肌と顔には、今までの生き方が現れます。 ​ 私は約22年間、心理セラピーで 10000人以上の顔を見てき…

  • 遊びが仕事・仕事が遊び・休みも仕事のうち

    ちゃんと 休めてますか? 心も体も。 「休み」とは 仕事のない日なのではなく 動かない日なのでもなく 自由に好きなことをする日 なのでもありません。 ただなんとなく 休日を過ごしていませんか? 頭の中ごちゃごちゃして あーだこ…

  • 2022年春

    2022年4月春 しばらくブログ、更新止まっていましたね(^-^;) メルマガは毎週、配信していますが・・・。 私が住んでいる北海道札幌市も、暖かく感じる日が増えてきました。 一雨ごとに、残雪が溶け、ふきのとうが次々に顔を出…

  • 幸せの定義

    幸せを感じる・・・。 その感じ方はひとりひとり違います。 定年後の父が家にいてばかり 特に仕事もせず家のこともせず 外ではボランティア活動に精力的 ということで お父さんに不満を感じている家族がいました。 「では、あなたはお父さんにど…

  • 今いる場所を愛する

    新しい家がほしい!やりがいのある仕事がしたい!安心できるパートナーシップを築きたい!   あれだけ欲しいと思ったものが手に入りしばらくすると 今度は欠点が見えてきてもっともっとともっといいものが欲しくなります。   今もってるものの欠点がさらに拡大して見えてきて 早くここから逃…

  • 今しか見えない景色

    久しぶりに息子とスキーに行ってきました。 いつもはひとりか友達と滑るので 私は近場のゲレンデまで送迎係。 たまに迎えに行きがてらナイターで滑り、待つことがあります。 現在中1の三男は小4からスノーボードに変え おととし1級に合格…

ページ上部へ戻る