mami nishitaniの記事一覧
-
決めたら迷うな!
欲しいものが手に入らないのは 常に迷っているから。 これに決めた! ん~でも~ あっちもいいな~ いや、こっちがお得かも、 と。 決めたその方向に動き出し 常にそのことばかり考えていれば 現実化するのが早くなります。 …
-
「ママ抱っこ!」
抱っこしてるのに、子供に「抱っこ抱っこ」と 言われたことはありますか? 例えば 1.子供が階段から降りる時、滑ってちょっと痛い思いをした。 半べそかきながら「ママ抱っこ~!」 2.子供が言葉を間違え、カワイ…
-
イヤだという気持ち
気持ちは何層にもなっています。 たとえば子供が 「ピアノやめたい」と言ったとします。 子「ピアノやめたいの」 母「なんで?」 子「だって、おもしろくないから」 母「せっかくピアノ買ったのにもったいないでしょ!」 子「・・・」…
-
被害者意識
こうしてくれない! こんなことされた! 喧嘩になる時、よくぶつけ合う言葉。 「こうしてくれない!」は 「あなたは私の世話してくれる人でしょ!」という思い込みがあり 「こんなことされた!」は 先にもっとひどいことして…
-
大人の赤ちゃん返り
赤ちゃん返りとは? 自分でできることを赤ちゃんのように人に世話してもらおうとする振る舞いのことをいいます。 どうやら、赤ちゃんのようになることに、大きなメリットを感じているようです。 自分のことしか考えられず、相手のこと、周りのことが見えてないようですね…