子育てとお母さんの癒し
-
ママの「心配・期待・制限・罪悪感」
幼い頃の記憶の中で 今でもはっきり覚えている映像があります。 たしか幼稚園入園前の プレ体験での出来事だったと思います。 帰り支度をしている私は なぜか泣いています。 母「真美ちゃんが、いい子じゃないから 先生『もう来…
-
「淋しい」って感じてもいいんだよ
3月は別れの季節。 これから進級進学などで、 共に過ごしたお友達、先生とお別れします。 子供たちは、 そんな慌ただしい雰囲気を察知し 無邪気にはしゃいでいたかと思うと 急に不機嫌になり イヤなことをしでかしたり。 な…
-
指しゃぶりが気になる
子供の指しゃぶりが気になる・・・ 「いつから始まりましたか?」とママに聞いてみると たいてい 「おっぱいをやめてから」 「下に妹・弟が生まれてから」 と言います。 ママは 子供が指しゃぶりしていると どうしようもない…
-
赤ちゃんに泣かれるとつらいママへ【動画】
赤ちゃんに泣かれるとつらい! 「子育てママのための子育て悩み解決動画」 妊娠、出産を終え、 産院、そして実家から自宅に帰ってきました。 ひとりで大丈夫かな? 夫とうまくやっていけるかな? と、新米ママさんは不安になります。 実家では大丈夫だった…
-
子供が輪に入れない時【動画】
子供が輪に入れない時 「子育てママのための子育て悩み解決動画」7:47 子供が輪に入れないのは、理由があります。 お母さんの心配な気持ちの奥にも 今まで気づかなかった原因があるのです。 …
-
新生児への対応
数年前の チャイルドセラピスト講座修了生さんから 第2子出産のお知らせメールがきました。 受講中はまだ学生で独身でした。 このように 講座で学んだことを生かしている報告を聞くと いつも本当に嬉しく思います。 上の子のチャイルドセラピーも 体験しています。 おばあ…
-
子供のゲーム中毒
【2014年5月のメルマガより】 三男から、ゲームを全部取り上げました。 もう、1か月になります。 麻薬中毒患者のように 自分ではやめられない コントロールできないと判断したので 思い切って全部、取り上げました。 パソコンのゲーム Wii 全部です。 …
-
正直な気持ち、言えますか? 【子育てバージョン】
大人の隠している気持ちや感情を 子供は刺激してきます。 潜在意識に抑圧してきた 幼い頃からの荷物・・・。 正直な気持ちを言うと 否定されてきた 無視された バカにされたことで もう怖くて言えなくなり 何を感じているのか 本当はどう思っているのか …