自分と向き合う
-
人生の折り返し地点
「これから」という時に 人生の折り返し地点に来てしまった。 元の生活に戻りたくて何度も抵抗した。 けれど「折り返し地点」は「折り返し地点」。 そんなわけない!と、もがき イヤだイヤだ!と、来た道を戻ろうとし いろんな人に相談しても いろんな答えで余計…
-
過去が変わる時
過去は変わらない!と思っていましたか? 過去は、変わるのです。 過去が変わると未来も変わります。 現在から、過去へ、未来へと流れています。 その仕組みが理解できた時 安心安全な世界を自分でつくれるのだと 今までの不安は…
-
16年
今の仕事をスタートしたのが16年前の今日。 普通の主婦からの起業。 まだ上の子供たちは小学生。 そして私はシングルマザーになり。 反対されるので一人黙って自宅とは別にセラピールームの部屋を借り、 モニタークライアントさんを募集し た…
-
型破りと形無し
型がある人間が型を破ると「型破り」 型がない人間が型を破ったら「形無し」。 型破りな人は、継続的に成果を出せるのに対して 形無しの人は仮に成果が出せたとしても短期的なもので いずれ伸び悩み、長続きしません。 人を魅了する素晴らしい偉…
-
パワハラって?
こちらの記事が結構人気です。 「パワハラに負けるな」 パワハラって? 実は根本的原因と対処法があります。 被害者でいるうちは、なかなか変えることは難しいです。 親との関係を見つめることで …
-
認める
寄り添う、と同時に大切なのは「認める」こと。 自分に「ある」ことを認められないと それを外側に投影し、外側を変えようとします。 自分の中に一体化している 慣れ親しんだ古い信じ込みだったり思い込みだったり 決めつけだったり感情だったり。 …
-
寄り添う
あなたから出てきた どんな気持ちや感情もまずは認めること。 特に「怒り」は、とても大事なカギを握っています。 自分の心と向き合い始めた方には 感情を感じ、それがあることを認め、 ただ寄り添うことを、丁寧にお伝えしています。 自分を責め、…
-
ビジネスと恋愛
「お久しぶりです!元気でしたか? 時々ブログやフェイスブックを見てましたよ。 今度お茶しませんか? 会って色々話したいこともあるし。」 そんな電話やメールが来たとします。 しばらく会わなかった友人 古いちょっとした知り合いだったり。 …