お知らせ

  • 夏休み=地獄説

    夏休み。戦闘態勢に入る準備はできてますか? 小学生のママの皆さん、お疲れ様です。そろそろ始まる夏休み。カレンダーを見るたび、じわじわと恐怖が迫ってきませんか?「今年こそは楽しい夏休みを...」なんて思ってるそこのあなた。甘い、甘すぎる。これが現実です。 〇朝6時:早…

  • 子どものウソにどう向き合う?

    ママが知っておきたい心の仕組み 「また嘘をついてる...」子どもの嘘を目の当たりにしたとき、ママの心は複雑です。すぐに正したくなる気持ち、わかります。でも、ちょっと待って。子どもの嘘には、実は深い意味があるんです。   子どもがウソをつく理由を知ろう 最…

  • 【報告】愛と信頼と喪失の講座in宇都宮

    栃木県宇都宮市にて、「愛と信頼と喪失の講座」をおこないました。 場所は、由緒あるお寺。 ご先祖様に見守られながら、集まった皆様と共に、温かい時間を過ごしました。 内容: 心理セラピストになった経緯 喪失(大きなものから小さなものまで)の体験と心の…

  • フォローアップ勉強会(チャイルドセラピスト講座)

    チャイルドセラピスト講座フォローアップ勉強会 ~胎内退行で深まる癒し~ 6月21日、「チャイルドセラピスト講座」のフォローアップ勉強会を開催しました。 今回は過去に講座を修了したメンバー10名が集まり(他、動画受講3名) 久しぶりに顔を合わせた方や毎月継続的に参加している…

  • 映画『国宝』を観て

    映画『国宝』を観てきました。 作品全体を通じて感じたのは、「芸とは、心をむき出しにして人の魂を震わせる力だ」ということ。 美しさと闇が共存し、登場人物たちがその中を必死に生き抜いていく様は、まるで一つの人生を凝縮したようでした。 物語の中心には、「日本一にな…

  • 【東京】チャイルドセラピー・グループセッション3/29

    東京都港区東麻布にて、3月29日(土) ①本音で繋がる親と子のコミュニケーション講座workshop ②チャイルドセラピー・グループセッション(1部) ③チャイルドセラピー・グループセッション(2部) を開催しました。 ■親子ワークショップ 小学2年~小…

  • 入社2年目の不安

    入社1年目も不安だけど 入社2年目も不安が大きい ​ ミスは許されないと感じ まかされる責任を感じ 期待されてる圧を感じ ​ 下が入ってくる不安 仕事が増えた不安 気軽に聞けない不安 ​ 甘えられない不安 できて当たり前の不安 劣等感がバレる不安 ​ …

  • チャイルドセラピスト講座2025

    _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 発達障害・不登校 婚活・妊活・パートナーシップ 仕事・お金・親子・家族関係 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ​ チャイルドセラピスト講座2025 新しくヴァージョンア…

ページ上部へ戻る