子育てとお母さんの癒し

  • 子供が「言うこと聞かない」本当の理由と癒し方

    〜なぜ子供は「もっともっと」が止まらないのか〜 はじめに 「ダメって言ってるのに、どうして言うこと聞いてくれないの?」「ゲームでも買い物でも、『もっと、もっと』が止まらない...」小学校3年生のSちゃんのお母さんも、同じ悩みを抱えていました。友達の誕…

  • 子育てママあるある奮闘記~あるケースから

    心の扉を開いてくれた、心理カウンセリングの日々   はじめに 数か月前の怒涛の日々を振り返る時、私の心にはいつも、あのカウンセリングの時間が鮮やかに蘇ります。それはまるで、先の見えない旅の途中で立ち寄ったオアシスのように、傷つき乾いた心に、癒しと潤いを与えて…

  • 子育てがラクになる第一歩は

    子育てがラクになる第一歩は、「ママ自身の癒し」から 子どもとの日々は愛おしいけれど、ときには涙が出るほどしんどくなることもありますよね。 「どうして言うことを聞いてくれないの?」「こんなに頑張っているのに報われない気がする」そんな風に感じたことはありませんか? 実は、それら…

  • 母親という名の、世界一尊い仕事

    母親としての仕事 お金に換算したこと、ありますか? ​ ごはんをつくって 洗濯して、掃除して 習い事の送迎 熱が出たら看病して 感情をぶつけられ、 叱れば罪悪感で苦しんで、 それでも寝ても覚めても子供のことを想っている。 ​ この仕事に、休みはありません。 …

  • 春、親元離れた子供達が感じていること

    ​ 親から離れられた~、という開放的な気持ちと​ 少しだけホームシックになり、淋しい気持ちと​ 大学などの学校で、うまく友達つくれない劣等感と​ 楽しそうにしている人の輪を見て 自分は淋しいヤツと思われてないか、という人目が気になる気持ちと ​ 居場所を毎日、自分で…

ページ上部へ戻る