子育てとお母さんの癒し
-
やるべきことをやる
水面下で、色々やっています。 当たり前のことを ただ淡々とこなしています。 子育ては、楽しい。 本当に。 お母さんが今よりもっと 自分が日々当たり前にやってることを 認められたらいいな。 そう…
-
中学生母の成長
中学は楽しいと息子は言う。 けれど部活と勉強の荷物はあまりに重すぎる。 ある日いつも通りに帰ってきた時 ムスっとして一言も口を聞かなかった。 私は少し心配になり頭の中を妄想がかけめぐる。 「もしかして何かイヤなことされた…
-
過保護な子育て
「自分が過保護な子育てをしていることに気づけない・・・」 子供と一緒⁉️ 子供優先⁉️ 裕福な家庭、子育て親子関係改善に一生懸命な方、お母さんが陥りがちな盲点。 その行き先は、 結婚・家庭を持つ責任感がない、 自分勝手わが…
-
母子分離不安を癒し「母子分離」する
「好きなのに嫌い!」 「好きなのに大っ嫌い!」 子供の頃、 母に対してよくそう思っていました。 私のほとんどの人間関係は 母との関係からきていました。 8割9割といっていいくらい。 次に、妹 そして父との関係。 また 母と父の関…
-
「愛情」ってなに?
「子供に愛情が足りてないんじゃないか」 と悩むお母さん。 「子供の頃、親は十分な愛情と注目を くれませんでした」 とおっしゃるクライアントさん。 実はどちらも大きな勘違い、です。 愛情は足りているし 注目と愛をも…