mami nishitaniの記事一覧
-
父の赤ちゃん返り
里帰り出産のため、実家に帰ってきている。 最初は大歓迎だったけど なんだか両親の雰囲気がヘン! 母は父によく文句を言われている。 私に気をつかい、小声で。 よ~く聞いてみると 父は私に嫉妬しているようだ。 かまってくれない、と ひがんだ態度をとっている。 …
-
子供との関係は「自分軸」にヒントがある!
子育てやり直したいと 何度思ったことだろう。 寝顔を見て「ごめんね」と 涙したこともある。 どうしてこんなにイライラするのか ぶつけてしまうのか 輝く瞳、体いっぱいで表現してくる 「ママ大好き!」を受け止められない。 母親失格だ! 私がお母さんじゃなけ…
-
十分もらえていた
兄弟の仲がいい場合と 幼い頃からずっと仲が悪い場合があります。 大人になっても音信不通だったり お盆正月はあえて日にちをずらし実家に帰ったり。 仲が悪い原因は 「お前の方がもらえてる!」という嫉妬。 何を? 親からの「注目や関心」です。 それが大人になると「…
-
子供を守る時
長男が小学1年の2学期の中頃に 学校全体で毎年恒例のマラソン大会が 近くの河川敷でありました。 運動が苦手な長男は私によく 学校行きたくない、マラソンさぼりたいと ぼやいていたのでいつもじっくり話を聞き 前日あたりからやっと 「走ってみようかな。やってみる」と 明るい笑顔でやる…
-
呼吸
呼吸に、その人の生き方が現れています。ブリージング・セラピーでは まず呼吸を見ていきます。 頑張ってる人は 呼吸し始めると肩に力が入ります。 感じるのが苦手な人は 息が聞こえないほど浅い呼吸をします。 悪いものは全部出すぞ! そんな方は めちゃくちゃ深くて荒くて疲れる呼吸をします…
-
みな母から生まれてきた
たしかまだ就学前だったと思います。頻繁にみていた夢がありました。 体全体がぎゅうっと締め付けられ 身動き取れなくて う~苦しい~、という夢です。 なんでこんな夢を見るんだろうと、思っていましたが ある日を境にピタっと見なくなりました。 もしかしたら お母さんの産道を通ってい…
-
何も聞かずにそっとしておく
夫がちょっと不機嫌そうな顔で帰ってきた。子供が元気なさそうな顔で帰ってきた。 家族が 何か言いたそうで言えない雰囲気の時そっとしておき、普通に接します。 子供がやったのにやってない!と言う時夫がお酒臭いのに仕事だったと言う時ウソだと知りながら そっとしておき、…
-
夫の赤ちゃん返り Part2
反響あり過ぎのテーマ。 ホームページ検索ワード2位です。 困ってる方、多いんですね。 なので、第2弾を書こうと思います。 赤ちゃんに手がかかり 泣かれるとつらくて 泣きやまなくて なんで泣いてるのかわからなく 夜も授乳で頻繁に起こされ もうヘトヘトの中…