過去の記事一覧
-
「恨み」と「嫌い」
なぜそんなに気になるの? なぜいつも考えてるの? 相手のことで頭がいっぱい! こうされた! こうしてくれなかった! 期待を裏切られてがっかりした! そう思うたび あなたからエネルギーという名のガソリンは漏れ 本来やるべきことをやるガ…
-
出産の後悔がぬぐえないママへ
出産の後悔がぬぐえないママへ 「もっと頑張れたはず!」 「なぜこんな出産になってしまったのだろう?」 出産後、何年たっても、後悔がぬぐえず 苦しんでいるママの話をよく聞きます。 「あなたの出産はパーフェクトだったんだよ…
-
自分はダメだと思う時
自分はダメだと思う時 1.「ダメだ」と思う気持ちを否定しない 2.今はそう思いたいので思わせておく 3.へんに焦って抜けようとしない 4.そう思うのが好きなんだと知る 5.好きだからやめれないんだと知る 6.「ダメだ」と思うとメリットがあるので、つかん…
-
子供の行き渋りミニ解決法
そろそろ3学期が始まりますね。 うちの子、また行き渋るんじゃないかと不安なママへ。 ミニ解決法をお伝えします。 学校に行きたくない!ということは 「やるべきことをやりたくない」ということ。 子供は親を映し出す鏡、とよく言われます。 …
-
仕事でミスが続く時
仕事でミスが続く。 ちゃんと説明を聞いてるのになぜか同じミスをする。 「ちゃんと言ったよね?」 「何回言ったらわかるの?」 上司からそう言われ またミスしたらどうしよう? また怒られるのでは? と怖くて萎縮してしまう。 &nb…