過去の記事一覧
-
呪いを解く鍵はどこに?
ジブリの映画「ハウルの動く城」の中では ソフィという18歳の女の子と ハウルというイケメンの魔法使いが出てきます。 すべての女性が恋してしまうような ハっと引き込まれる美しさと華麗さ 白馬の王子様的要素を持っているハウル。 ソフ…
-
自分の時間
ある日の12時を少し過ぎた昼食後 自宅のソファに寝ころび、 ベランダの窓から、流れる雲を見ていました。 朝5時に起き、子供を8時に見送り 家で仕事をしています。 家族が学校に行ってるこの時間 私は家にひとり。 最高に、…
-
「あきらめ」と「ヤ〇ザタイプ」のチャイルド
まだこんなに小さいのに 子供らしさが見られず無表情であきらめたような顔。 目がキっと鋭く怖いオーラをかもしだし このまま大人になったら絶対ヤクザかも というタイプ。 目と表情を見ると 目は心の窓、とよく言いますが 心の奥で何…
-
子育てとビジネス
今回は私の次男ネタになります。 20歳、大学3年生の次男。 自宅出産、助産師さん間に合わず 父以外の家族全員見守る中 お風呂の中での水中出産 私がとりあげた そんな生まれ方をしています。 母子分離はないので そんなにバーストラウマは…
-
チャイルドを育てる
育てる、ということは 寄り添う 受け入れる 教える 叱る ほっとく 支える 見守る 導く 信頼する 待つ 手放す の繰り返し。 心配する 期待する も、時に加わります。 &nbs…