記事の詳細

 

メルマガ
愛される「本物の大人体質」のつくり方 より

 

ブームが通り過ぎたあとの静けさ。

あの歌手も
あの流行った言葉も必ず通り過ぎ

懐かしく思い出すけれど
もう決して手にはとらないものとなり
遠い過去のものとなります。

 

あの頃の栄光をもう一度!

 

脚光を浴び
注目と貢物で溢れていたあの頃。

 

忘れ去られる
誰にも相手にされなくなる
ひとりになるのが怖いのは

あの頃、赤ちゃんの頃
寝ていて目をあけたら誰もいなかった
泣いてもすぐ来てくれなかった時の恐怖。

 

もう待ってなくても
自分で決めて動けるのに

私たちは潜在的に
あの頃の恐怖にまだ支配され
胸がどきどきします。

 

ただ視野が狭かっただけなのに
すぐそばに大人はいたのに
来てくれなかったのはほんの5分なのに

時間の感覚がなくて
イヤなことは長く感じ
記憶するクセがあって

それをトラウマとし
大切に握りしめたまま
似たシチュエーションの時にまた思い出し
感情のスイッチが入り

感情をまた抑圧し
何層にも積み重なっていきます。

 

ひとりになりたくなくて
誰かと一緒にいようとし

漠然とした不安を感じたくなくて
スケジュールをいっぱいにする。

 

まさか、あの頃の
あの時の感情だなんて

あまりに心の深いところに
ずっと押し込めてきたものなので

深すぎて
わからなかったことでしょう。

 

それだけ、赤ちゃんの頃って
最初にいた子宮の中との環境が違い過ぎて
ストレスだらけ、なんです。

 

インナーチャイルドを癒しても
何かまだある感じがする

これだけ自分と向き合ってきたのに
まだ奥に何かある感じがする

そうおっしゃる方の深い深層意識には
セラピーでよ~く見ていくと
胎児・赤ちゃんごころが潜んでいました。

 

信じられなくてもいいんです。

 

あ~そういう考えもあるかもしれないな~
と頭の片隅にちょっとだけでも
今日の話を
置いておいていただければと思います。

 

だから私は
「赤ちゃん、赤ちゃん」「胎児、胎児」と
ブログ記事やメルマガに書き続けています。

 

深いところにあるので
なかなか出てこないし
なかなか自覚できません。

サインはあるのだけれど
さっと巧妙に隠れてしまいます。

 

それは、
赤ちゃんや子供に対する「定義」が
まだ変わってないから。

 

赤ちゃんや子供の「定義」。

まだ小さいから、かわいそう
まだ小さいから、何もわからない
まだ小さいから、ひとりで遊べない
まだ小さいから、自分でできない
まだ小さいから、これくらいいいでしょ

 

・・・

赤ちゃん
子供

に対する今までの「見方」を明確にし
その「見方」をちょっとはずして再度

赤ちゃん
子供

を見てみましょう。

 

かわいそう、でも
何もわからない、でも
ひとりで遊べない、でも
自分でできない、でも
一緒にいなければいけない、でも
これくらいいいでしょ、でも

ない!!

ということがわかってきます。

 

以前、家族関係の中で
なぜ私を含め
こんなに強い怒りをもっているのだろう?
どこからきてどうしたら治るのだろう?
と悩んでいたことがあります。

 

もうものすごい怒りです。

地球を破壊するくらいのパワーです。

箸がころがっても腹立つ、みたいな。

 

ここですぐ分析を始め
鏡だの投影だの
すべて自分だ、など
心理用語とツールを使わないことが
実はより深く洞察を深めるコツ、です。

 

怒りを言葉にしてみたら

思うようにならない
わかってくれない
察してくれない
すぐ来てくれない
大切にしてくれない
注目してくれない
褒めてくれない
100%受け入れて!
99%ならいらない!

などと出てきました。

聞きなれた言葉なので
あ、またインナーチャイルドか、で
終わるところ

赤ちゃんの定義を外したあとなので
見え方が全然違ってきました。

 

これ
赤ちゃんが何度も感じている世界かも、と。

 

赤ちゃんに対する

かわいそう!
何もわからない!
ひとりで遊べない!
自分でできない!
一緒にいなければいけない!
これくらいいいでしょ!

に、全部バッテンをつけてみた時

 

かわいそうでもなんでもなく
むしろ一緒にい過ぎ、
言いなりになり過ぎ?

何もわからないのではなく
じゃあなぜ実家に預けたらいい子で
帰ってきたらギャーギャー言うの?

ひとりで遊べないのではなく
ひとり空想の世界を楽しんでいるのかも?

 

自分でできないのではなく
寝返りもお座りも自分で少しづつ
できるようになっている?

一緒にいなければいけないのではなく
お母さんじゃなくても
必要な世話が与えられればいいのでは?

これくらいいいでしょ!で許すのではなく
いつか自分の世話を自分でできるような
教え方ってどんな方法があるかな?

 

「『常識』を疑え!」

 

定義をはずし
常識を疑ってみた時

全く違った世界が見えてきました。

 

赤ちゃんや子供に対しての。

 

インナーチャイルドセラピーも深まり
子供向けのチャイルドセラピーも深まりました。

 

本気で大人になりたければ
自分の欲しいものを得たければ
自分の世界をつくりたければ
子供に主導権を握らせない

育て直ししなければいけないチャイルドが
ごっそり見えてきます。

 

「かわいそう」
「一緒に♪」
「これくらいいいでしょ」
「よしよし」

これらを持っていると
真の大人にはなるのは難しいです。

 

つえ、車いす・・・
年齢を重ねるほど幼児退行

 

寝たきり、食べさせてもらう・・・
赤ちゃんへと退行します。

 

こんな肥えた「赤ちゃん心」が
心の深いところにどんどん大きくなり

どっかと居座り続けている
人、社会、国全体を見た時
あなたの未来は、どう描けますか?

 

根本を見る、より深く・・・
今までの定義を変え常識を疑ってみる・・・

 

根っこと幹をしっかり育てる
そんな子育て自分育てをしていきたいと
本気で思いますか?

 

赤ちゃん心理学講座3が完成してから
パズルが全部揃い

今は理解できる人を少しづつ
育てているところです。

 

赤ちゃん赤ちゃんってうるさい?(笑)

 

本当に本当に
根本で大切なことなんです・・・。

 

 

最初に書いた
—–
あの頃の栄光をもう一度!
脚光を浴び
注目と貢物で溢れていたあの頃
—–

 

は、まさに私たちの
「赤ちゃん時代」のことです。

 

あの頃に戻りたい!戻れる!と
ずっと思っているようですよ♪

 

 

■□ビジネスのコツ□■

あの頃の栄光をもう一度!
脚光を浴び
注目と貢物で溢れていたあの頃

は、まさに私たちの
「赤ちゃん時代」のこと。

ビジネスでうまくいかないのは
あの頃に戻れると信じて
頑張っているからです。

いつか南国で
いつか田舎暮らしでのんびりと・・・

は、ヤバイヤバイ!

認知症思考
病気思考です。

子宮にも赤ちゃん時代にも戻れないんですよ。

あきらめて、さっさと自分で動いて
真の大人になって
一生働くつもりで能力磨いて使いましょ。

 

■□「赤ちゃん心理学講座123」□■

自分の人生をずっと邪魔していた根っこ
「胎児・赤ちゃんごころ」を見つけ
しっかり育てる方法について学びます。

本気が出せ
怒りをパワーに
恐れを可能性に変えられます。

パニック発作、鬱、神経症
いろんな精神疾患、体調不良
認知症になる理由がわかります。

恋愛、パートナーシップのトラブルのしくみ
解決方法もわかる

もちろん、
リアル赤ちゃんの育てかたも学ぶ

いつでもどこでも学べるWeb配信!

スマホ、iPhone、タブレット
パソコンなどで視聴できます。

独身既婚男性女性問わず
目からウロコ
ちょっと痛い講座です。

詳細お申込みページ↓
http://blue-winds.com/babya

赤ちゃん心理学講座1,2を学んだ方!
赤ちゃん心理学講座3ですべて完結します。

「3」は本当にお勧めです!

 

編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛

頭スッキリ、視界スッキリしています。

「空想と錯覚」

自分の空想を野放しにせず
錯覚を解いたなら
今までの常識は常識ではなくなります。

子供は空想の天才。
子供は感情のかたまり。

それをまだ自分でコントロールできません。

空想と感情を手なづけ
未来を創る道具として上手に使えれば
どんどん望むものを手に入れられます。

もらうのではなく
自分で創る、自分で生み出す。

これが大人です。

もちろん、もらってもいいんですよ。

くれる相手も自分なのでね。

 

赤ちゃん赤ちゃんって、もう
しつこいですよね?

まだまだこれからも書いていきますよ♪

 

「赤ちゃん心」の怒りはもうものすごいです。

これがのちにいろんな形で
トラブルとして現れます。

赤ちゃん心理学講座3で詳しく学べますので
ぜひ受講をお勧めします☆(^-^)/

では来週~。

 

2017/7のメルマガより

関連記事

ページ上部へ戻る