記事の詳細

妊娠中から子育ては始まっています。

妊娠中に、いろんな感情が出てくる方と
出産後に、いろんな感情が出てくる方
その両方の方がいます。

◎「妊娠中に出てくる感情」について

1.お腹の子を愛せない、実感が湧かない
2.イライラ夫や実母に対しての怒りが出てくる
3.なぜか悲しくて悲しくて泣いてばかり
4.不安で不安で誰か一緒にいてくれないと淋しい
5.出産が怖い、ちゃんと生めるだろうか?
6.ネガティブな妄想がとまらない。自分はおかしいんだろうか?
7.つわりがひどく、生き地獄
8.切迫で入院。自由がきかない。いつまで続くのだろう?

妊娠中、お母さん自身のバーストラウマやインナーチャイルドが出てきて
上記のようなつらい気持ちになります。

 

1番

お母さんがお母さんのお腹の中にいる時に
感じた感情なので 「今のこの感情は私のではないんだよ」と
自分に言ってあげることで離れていきます。

2番

小さい頃から人が自分の思うようにならないと、すぐ怒るタイプだったので
イメージで幼い自分に
「思うようになること半分 思うようにならないこと半分なんだよ。
夫も実母も、できる範囲でしてくれてるよ。
ちゃんと大切にしてくれてるよ。」と教えてあげます。

3番

大切にされてない、尊重されてない、という思い込みを持っているので
自分で自分の気持ちをわかってあげて、そのまま感じてあげましょう。
自分に
「ごめんね、わたし。 今まで無視してイジメてごめんね。
どんな感情も感じていいんだって。」と、感じたまま、自分を抱きしめます。

4番

お母さんが生まれた時、そのお母さんから離れ、
新生児室にいた時の感情が出てきていますので
イメージで新生児室にいる赤ちゃんの自分に
「不安だね、怖いね、淋しいね、大人の私がそばにいるよ
あなたがダメで嫌いで、お母さん 来てくれないんじゃないんだよ
出産で疲れて、身体を休めているの。もうすぐ会えるよ。
それまで大人の私がずっとそばにいるからね。」と話してあげます。
何度もやってみてください。

5番

お母さんが生まれる時、難産で時間がかかったか
出産後、出血が多く大変だったか
何か怖い体験をしたので
「お母さんが死んでしまうのでは?」と
潜在意識で思い込んでいます。
なのでこれもイメージで赤ちゃんに教えてあげます。
「お母さん、生む時大変だったけど
あなたのせいじゃないよ。誰のせいでもないよ。
死ななかったよ。大丈夫だよ。」と 教えてあげます。

6番

妄想が出てくるのは、その「思考の種」があります。
まだわからないと思うので
そのまま妄想をテレビ放送のようにイメージで流し
ただ、観察します。
「私って、すっごい妄想家だわ」とでも思ってるといいでしょう。
そのまま小説でも書くといいですね。

頭の中でグルグルより、外にアウトプット、紙に書くとかすると
客観的に見れ、だんだん溶けて消えていきます。

なくそうとしないことがコツ。
そういうネガティブな妄想をし、自分で自分を痛めつけたいので
「あなた、アホじゃない?
そんな毒だとわかって毒を飲むようなこと、やめようよ!」と
自分に言ってみてください。

妄想が出てくるたび、まずは観察し
そして、「アホ!」と言うといいですよ。
だんだん、そのクセが修正されていきます。

7番

本当につらくてつらくて、誰もわかってくれない! なんで妊娠したんだ!
こんなことなら妊娠しなければよかった!
赤ちゃんなんていらない!とまで
思ってしまうことでしょう。
そして、胎教に悪いのではないかと自分を責め、さらに苦しくなってしまいますね。

そう思ってしまってもいいんです。
冷静になってからお腹の赤ちゃんに
「今のはママの感情で、あなたのではないのよ。一緒にがんばろうね。」
と言ってあげれば大丈夫です。

そして「あなたのせいじゃないんだよ」とも
お腹に手を当て、言ってあげてください。

8番

自由がきかず絶対安静で、これをやりたい
あれもやりたい、と思い描いてたことができず
フラストレーションがたまることでしょう。

7番と同じようなことを思ってしまうかもしれませんね。

何もしない時間ができると、過去のいろんな感情が出てきます。
それを「ダメだ」と思うので、よけいつらくなります。

どんな感情も感じてダメなものはなく
自分と向きあう時間を与えられたんだ
赤ちゃんとしっかりお腹の中からの
コミュニケーションをとる時間を与えられたんだ、と
ゆだねてみます。

いろんな感情が出てきたら、
そのまま感じ空を流れる雲のように流しておきます。

 

妊娠中、本当にいろんな気持ちになるし
その意味や理由がわからないことが多いです。

すべて原因と対処法があります。

上記に書いたことはまだほんの一部です。

これから始まる出産、子育てに向けてのウォーミングアップ、心の浄化。

赤ちゃんは大丈夫です。

自分を責めてくてもいいんですよ。

安心して、そのままの感情を 感じてみましょうね。

必ず溶けて、消えていきますから。

関連記事

ページ上部へ戻る