記事の詳細

私たちが今、悩んでいるほとんどは

 

1.あるのにないと思い込んでる
2.外側は変えられないのに変えようとしている

大きくこの2つです。

 

「ない、ない、ない、ない」

「こうしてくれない、あーしてくれない」

「なんでこうなの?
思う通りにいかないの?」

「私だったら◎◎するのに」

 

そんな思いで頭がパンパンになり

不安や恐れ
怒りや悲しみ、淋しさを感じ

それらの感情は「ダメなもの」
と思っているのでモヤモヤ

「苦しい」と感じます。

 

「あ、今ここにあるんだ!」

「変えられることにエネルギーを使おう!」

「人は人、私は私」

 

と気づき
方向転換するだけで
悩みはほとんど解決します。

 

1日24時間という時間は
すべての人に等しく与えられてます。

 

毎日この時間をどう使うかで
明日からの人生は少しづつ変わります。

 

自分の人生がうまくいってなく
真剣に変えたい、と思うのなら

まず朝起きてからの行動習慣を
変えてみることから
始めるといいと思います。

 

そして、
自分の思考パターンに気づき
その「思考の習慣(クセ)」も
少しづつ修正していくこと。

 

コツコツ、コツコツ実践し
積み上げていったなら

いつのまにか、忘れた頃に
自分が思う以上のいい結果が現れます。

 

 

1.朝起きてすぐフェイスブックを見る
2.いろんな人のブログを見る
3.不安や焦りを感じ苦しくなる
4.子供が起きてきてつい当たってしまう
5.気持ちよく見送りができなく罪悪感
6.お菓子をいっぱい食べてしまう
7.友達とランチ、人の噂話か愚痴
8.帰ってきて昼寝をし寝起きが悪い
9.だるくて夕飯作る気力なく今日も納豆ご飯

 

もしかして
こんな毎日ではありませんか?

 

または

1.朝起きてすぐテレビをつける
2.ネガティブな報道ニュースをつい見る
3.出がけにパートナーと些細なことでケンカ
4.イヤな気持ちのまま職場へ
5.上司から理不尽に怒られる
6.お客さんからクレームがくる
7.階段から足を踏み外し捻挫
8.帰り道、車を軽くぶつける
9.修理代5万円?!
10.料理で親指を切る
11.ついてない!と腹が立ち子供に当たる
12.子供泣く
13.寝顔を見てごめんね
14.胃が痛くなり病気かも!と不安になる
15.夫が飲み会で午前様
16.布団の中で「私ばっかり!」と腹が立つ
17.朝イライラ、また夫とケンカ
18.以来、無視状態が続く・・・

 

こうして書き出してみると
見えてきませんか?

「習慣」と「思考パターン」が。

 

 

では修正していきますね。

まず「行動習慣」から!

 

1.朝起きたら水を飲む
2.窓を開けて深呼吸
3.朝はテレビ、ネットを見ない(見てもスルー程度)
4.5分でもいいので何も考えない時間をつくる
5.そして一日がスタート!

 

自然と優先順位が見えてきて
一日スムーズに進みます。

 

6.夫に無視されても朝ご飯を出す
7.子供がぎゃーぎゃー言っても保育園に連れて行く
8.家族を送り出してから家事、午前中は勉強
9.愚痴を聞かされるのでランチにいかない
10.自分で作るお弁当、残り物ランチで満足
11.昼寝30分、あとは本を読む
12.買い物リストを書き無駄なものは買わない
13.夕飯の仕度
14.子供が寝る前に絵本を読みお話しながら添い寝

 

次に「思考パターン」の修正法は

 

1.イヤな気持ちがしたらそのまま置いておく
2.すぐ相手に言わず感じて味わう
3.自分を責めてたらまずは気づく
4.気づいたらそのままにして観察する
5.やらなければいけないことを集中してやる
6.何も生みださないことに時間を使わない
7.明日に繋がる「生みだすこと」にエネルギーを注ぐ

 

「何も生みださないことに時間を使わない」は

悪口やグチは聞かない
その場所から立ち去る

 

カップルの
イチャイチャ、かまってかまって、も
いいんですが
そればっかりでは何も生みだしません。

 

「明日に繋がる『生み出すこと』にエネルギーを」は

子供と向き合う、とか
今の仕事を精一杯やる、とか
自分から与えてみる、とか
スキルを磨く、とか
勉強する、とか
感謝の気持ちを伝える、などです。

 

けれどそれが
なかなかなかなかできないのは

 

1.「私のせいだ、私が悪いんだ」
「私はダメだ」「これがない」

という思い込みがガッツリ支配し
前に進むことをブロックします。

 

また

2.自分の中の「かまってかまって」
「甘えたい」「誰かやって!」
「ずっと守ってほしい」

という「依存」も邪魔をします。

 

家族の「依存」「かまってちゃん」が
邪魔してくることもあります。
(それも「自分」なんですが)

 

 

1と2の解決法については
何度も形を変えて書いてきていますが
実践するのは難しいでしょう?

まだピンと来ないかもしれませんね。

でも大丈夫です。

 

ある日突然
「あ、そういうことか!」と
全部が繋がる瞬間がきます。

 

なんとなく、でいいので
できるところからやってみてください。

 

悩みは

1.あるのにないと思い込んでる
2.外側は変えられないのに変えようとしている

大きくこの2つですよ。

 

どうでもいい「悩み」でしょ?
それは本当は「悩み」とは言わないのかも。

 

本当の悩みは

 

これからこのチャレンジをどう乗り越えるか?
もっと大きなものを生み出すには何ができるだろう?

というものです。

 

 

今の悩み、実は、ちっさい♪(笑)

 

 

 

あたちの悩みはね
次はおっぱいにするか抱っこにするかってことかな?

大人にとってはどうでもいいことなんだけど
あたちにとってはもらえないと「泣くほど」大事な問題なのよ♪

関連記事

ページ上部へ戻る