mami nishitaniの記事一覧
-
子供の長泣き
こんなことで どうしてこんなにいつまでも泣くの? と思ったことはありませか? ちょっと「ゴチン」と 机の角に頭をぶつけただけなのに。 ちょっとつまづいて転んだだけなのに。 どうしてこんなにいつまでも泣くの? 何をしても泣き止まない…
-
インナーチャイルド講座in札幌
函館で毎月開催、大好評の「インナーチャイルド講座」を 札幌にて3月28日に開催します。 3月28日(土)13:00ー15:00 詳細は こちら からご覧ください。…
-
【新講座】寄り添いスキルアップ講座~私を大切にする方法
音声WEB講座 どこまでも深く寄り添う 「寄り添いスキルアップ講座~私を大切にする方法」 が2月1日からスタートします! 詳細お申込み: http://blue-winds.com/yorisoi &n…
-
2月は小松に行きます!
石川県小松市に行きます! 夢を叶える心の筋トレ!思春期講座 2月7日(土)10:00~11:30 http://blue-winds.com/km20shu 夜のインナーチャイルド講座 ~バーストラウマとセクシャリティ…
-
東京でのイベント2/13
2020年2月13日、東京都足立区「北千住」にて ブリージング・インナーチャイルド誘導瞑想 グループセッションin東京 http://blue-winds.com/t20b1 「夜のインナーチャイルド講座」「別れの美学講座」のコラボ …
-
2020年あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 2020年がスタートしました。 今年のテーマは 自分を知る 自分にもっとやさしく 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 …
-
感情を感じてもいいんだよ
自分を責めても1ミリもいいことない と昨日のブログに書きました。 そう! 1ミリどころか、全くいいことない! ので、責めてることに気付いたら 「責めてる時は暇な時!」と唱えると、結構やめれますよ。 責めると、 心の中の「坊(千と千尋の…
-
自分責め、という罠
ミスをした時 誰かのことを悪く思った時 つい意地悪をしてしまった時 聞こえているのに無視してしまった時 自分を責めてしまいます。 罪悪感を感じます。 心には「責めコップ」というのがあり 責めるたびにその「責めコップ」に溜まっていきます。 溜まったエ…