mami nishitaniの記事一覧

  • 「わかってほしい」が恋をこじらせる理由

    ── 赤ちゃんごころと感情翻訳の力 恋愛中、ふと心の中でこんな言葉がよぎることはありませんか?「私のこと、わかってるでしょ?」それは、まるで小さな子どもが「ママは私のこと全部わかっているはず」と信じている感覚。これが、私たちが大…

  • 執着は、“愛”ではなかった

    ── わかってほしかった、あの小さな心のままで 「こんなに想ってるのに、どうして伝わらないんだろう」「忘れたいのに、なぜか忘れられない」「何度離れようとしても、また戻ってしまう」それは、愛が深いからじゃない。優しすぎるからでもない。もしかしたらそれは──執着という…

  • 本物のパートナーと出会うための心の整え方

    ── 愛されたい私を卒業するとき 「出会いがない」「また同じような人を好きになってしまう」「関係が続かない」そう感じるとき、私たちはつい「もっと努力しなきゃ」「魅力を高めなきゃ」と外側を整えようとします。でも本当に必要なのは、外見でも運命でもなく、“心の準備”かも…

  • お別れの美学

    ── 未来の愛を育てるために 恋愛でも結婚でも、出会いの瞬間はドラマチックに語られるのに、別れについて語られることは少ないです。でも本当に大切なのは、「どう出会ったか」ではなく「どう別れたか」。なぜなら、私たちは──別れを美しく終えられなかった「記憶の残骸」を、長…

  • まだ「赤ちゃん」のまま恋していませんか?

    心が成熟するまで、何度でも同じ恋を繰り返す 人を好きになる。誰かと一緒に生きていきたいと願う。けれど、なぜうまくいかないのか分からない。なぜこんなに苦しくなるのか、何がいけないのか、自分でも分からない。私は、その答えに気づくまでに、とても長い時間がかかりました。そ…

ページ上部へ戻る