記事の詳細

2023年6月18日、静岡県三島市にて、2回目のチャイルドセラピーと講座を開催しました。

前回の様子→2022/12月三島市

 

「チャイルドセラピー」終了後の写真

 

 

「心が繋がるコミュニケーション講座」終了後の写真
 講座内容
 1.心のしくみ
 2.自分の気持ち、相手の気持ち
 3.心が繋がるって?
 4.自分と友達になる方法
 5.わかってほしい!認めてほしい!
 6.言葉を超えたコミュニケーション

 

 

皆さんの感想と私のコメント

※以下、四角の中は、私(西谷真美)のコメントです。

◇TAさん(女性)30代

今回、このような会を開いて頂きありがとうございました。
どんなお話が聞けるのか凄くワクワクした気持ちと、その反面自分の気持ちと向き合う事に怖さもありながら
参加させて頂きました。

結婚に対しての母からの圧にモヤモヤしている日々がここ1年続いていて、
どうしていいのか分からなくて辛かったです。
西谷先生に話を聞いて頂き、根元にある部分に気づかせて貰えた事で、凄く納得出来たし、
これから自分のやるべき事の道筋ができた気がします。

昔から言われ続けてきた『宿題は早くやれ』と言うのが今こんな所にも現れているんだ、
と子供の自分との繋がりを実感しました。
また、他の参加者さんの話を聞かせて頂き、私にも繋がるものがあるなと感じました。

結婚のことも、自分が思っている事を母が変わりに言ってるのかなと1つ1つ考える事ができました。
今は、宿題を早く終わらせたくてしかたないです!!行動に移して行きたいと思います。

お忙しい中、貴重なお時間を頂きありがとうございました。

小学校の頃の夏休みの宿題の終わらせ方とお母さんの圧が、繋がりましたね。
先延ばしにせず、「今やる!すぐやる!とっととやる!笑」
ひとつひとつ終わらせていきましょう。

 

◇YNさん(女性)小2女子、3歳女子のママ

子供を通して、自分のかかわり方を振り返ったり、いろんな感情を感じたり、
その中でチャイルドと向き合ったり…私も子供たちも大切な時間を過ごしました(:))

普段の些細な悩みが、実際は幾つにも広がっていること、我が家の場合、長女の次女に対する我慢が、
学校でのお友達関係に影響を与えていると聞き、そうだ‼︎と、納得しました。

また、幼い頃の私を見ているようだったり、周りの目を気にしている自分と重なったり…自分を知り、
子どもを知る機会でもありました。

いつもなら見逃していること、流していることに向き合い、気付かせてくれた子どもたちに感謝です(:))

皆さんのお話も、私自身と重なることが多く、大変勉強になりました。今回も、たくさんの気付きがありました‼︎
ありがとうございました。

下の子にしっかり叱る時は叱る、というのがテーマでしたね。(変わりに私ががっつり叱りました^-^/)
つい「かわいそう」と思って許してしまうとテヘペロでまたやりますので、今後の課題にするといいですね。
私が叱っている時、下の子は泣きながら「ごめんなさい」を連発していましたが
「ごめんなさい!は、わがままを直してから言いなさい!」と言われ、逃げ道をふさがれて深く泣けたと思います。
お母さんのインナーチャイルドの躾けが進むと、もっと子育ては楽になることでしょう。

 

 

◇HKさん 1歳男子のママ

今日はありがとうございました。

初めて子供との参加でガヤガヤしている中でなかなか他の人の事を聞けなかったですが、
自分の親とのモヤモヤが少しはっきりとしたような気がします。

1番大切な家族をないがしろにしていると思っていた親への勘違いに気が付けて良かったです。
そしてそれは自分へも言える事なので、気を付けていこうと思いました。

次回はぜひチャイルドセラピー受けるといいですね。
親への勘違いに気づき、当たり前にあった愛を見つけることができ、パートナーシップ、
子育てが変わっていくことでしょう。

 

 

◇KYさん 8か月女の子のママ

あの場では皆さんのように目に見える形で娘が変わったかは分からなかったですが、
先生から今後も続けていけば効果があるとお話をいただいたので、これからも娘が泣いたら頑張って泣かして
声かけをしていこうと思います。下唇を巻き込む癖も直るようにしていきたいです。
横抱きにしてる間、目をずーっと逸らされましたが、途中見つめ合うことができたのが嬉しかったです。

あと、ざわざわする気持ちの根源は娘ではなく、わたし自身の中にあると思いました。
自分がどう思ってるのかをあまり考えたことがないので、まず日々の生活で意識しながら自分がどう思っているかを
確認していこうと思いました。

他の皆さんの悩んでいることを直接聞けて、育児で悩むのは自分だけじゃないと改めて思いました。

赤ちゃんに「泣かれると責められてるように感じる」ので辛かったようです。生理的要求以外は、
泣いたら10分でもしっかり泣かせる。泣かれてつらい気持ちはお母さんのインナーチャイルドです。
コツコツ向き合っていきましょう。

 

 

◇KCさん 妊婦さん

毎回いつもみなさんのお話がだいたい自分に当てはまることにびっくりします。
西谷先生にずばり言葉にしてもらうことは、怖い〜と思ってしまいますが、図星すぎるからです。
いつも、自分の相談以外での収穫が多く、たくさんの学びを持って帰ることができます。
最近の悩みの答えと、これからの課題をいつもありがとうございます。

隠れインナーチャイルドが「ヤバい!バレた!」という顔をしていました(笑)
「私が産む!」「子育て家事は私の仕事!」とアファメーション唱えてくださいね。

 

 

◇WMさん 小4男子ママ

チャイルドセラピーを学び始めて、日々私は何が変わったんだろー。使えていないなー。と思っていました。
自分の仕事の悩みもありながら、息子と向き合う時間がなかなか作れずにいたので、
とってもいい機会で、いいタイミングでした。

息子との関係は、常に味方で居続けようと改めて思いました!
前回のセラピーで、思ってはいたものの、中途半端な形で味方になりきれていなかったんだな〜と今回気づく事ができました!
セラピーの時間、息子と凄く濃い深い時間を過ごせて、より心が繋がった気がします♡

講座では、自分のインナーチャイルドの一つを見抜いていただき、私のチャイルドはただのわがままだと気付けました!
しっかり躾けて幼かった頃のやり方はもうやめようと思えました!
そこで、まみ先生に仕事で、目立てばいいのよ!そういうやり方で、自分を満たしていくのよ!と言っていただけて、
目が覚めました!

今回参加させていただき、自分の中で滞っていた物が、動き始めた気がします!

自分と向き合い自分を理解して、息子を通して学び、自由に自分の人生を作り上げていきたいなと
すごく前向きな気持ちになりました!ありがとうございました。

子供の言うことをまずは全肯定すること。子供の味方になること。信頼すること。
「わかってくれた!」と安心して心を開いてくれます。よかった♪

 

 

◇IAさん 30代
母に対してお前のせいだ!って思ってること、きっともっとたくさんあるなーって思いました。
自分の本音を見つけることって、すごく難しいなぁと思いましたが、それが自分でできるようになったら
すごく楽しいだろうなーと思いました。
自分と友達になれるように、まずは寄り添って、本音の糸口を見つけられる練習をしていきたいです。
手の上で転がす方法もぜひ知りたいです!

出来事が重なった時に、気づかなかった「思い」が出てきます。
微細な思いを見つける練習をこれからしていきましょう。

 

 

◇KTさん 3歳男子ママ

今回は初めてチャイルドセラピー講座に参加させて頂きました。
西谷先生のオンラインのセミナーを受講させて頂いたときに、今まで悩んでいたことを「それはやめちゃっていい」
「それは出来ない人だと思って」とバシバシっとアドバイスをくださって、気が楽になったことがすごく印象的でした。

もともとチャイルドセラピーを学んでいたので、少しのことには対処できるようになっていたのですが、
やっぱり子育てには悩みはつきず、子供に突き放されると夜な夜な涙する日もありました。

今回も先生は「ママのこと大好きなんだよ」とか「絶対大丈夫」と言い切ってくださって、それだけで安心しました。
先生に教えられたとおりにしてみると、子供が「本当はママともっといたい」と言ってくれて、すごくうれしかったです。

チャイルドセラピーを学んで、よかったことはたくさんあります。
まず、生きやすくなったこと。
自分の進む道を自分の意志で決められるようになったこと。
自分の意見を持てるようになったこと。
子育てが楽になったこと。数え切れません。
これからも西谷先生と祐子先生には、時々アドバイスを頂きたいなと思っています。よろしくお願いします。

それから、講座の帰り道から、息子がすごく素直になりました😊

待て待てーと追いかけたり、捕まえてわざと離したり、遊ぶチャイルドセラピーで、
心がぐれて本音がポロっと出てきましたね。
仕事をしていて日々忙しい中、罪悪感からそこを刺激するかのようにお母さんを拒絶していました。
本音が言えて本当によかった♪

 

 

◇TAさん 小1、4歳男子ママ

長男のあまのじゃくが酷く、どこに言っても人に嫌がられるような態度、勘違いされ怒られる、わざと怒られるような事ばかりする..
どうしてそんなことをしたのか?と理由を聞いても嘘か黙るで何を考えてるかわからない..寄り添おうと思っても、
ふて腐った態度を取られ私も怒ってしまうの悪循環でしたが、今回のセラピーでは、西谷先生が長男の様子や会話を聞いて
びっくりする位ピンポイントで長男に声かけをしてくださり、初めて涙を流しながら”お母さんに味方でいてほしい”と言われ、
長男を日々肯定してあげれなくて申し訳ない気持ちになったのと同時に初めて本音を聞けて嬉しい気持ちになりました。

講座でも、いろんな方の話を聞けて皆んな持っている感情は同じなのに、出てくる感情がこんなにも違うんだと驚きました。
でもどんな感情も受け入れること、自分と1番の友達になることが本当に大事で、
これからどんな風に子供も自分自身も成長していけるかが楽しみになりました。

西谷先生の一言一言が怖いくらい心に刺さる刺激的な1日でした。

子供の、そうせざるを得ない態度の奥の本音を読み取る。本当は?の気持ちに寄り添うと溶けていき、
問題行動が終わります。
お子さんの本音をいい悪いではなく、まずは全肯定して聞くことが大事。
やさしい可愛い子供らしい顔になっていましたね。よかった♪

 

 

◇KEさん 5歳男子ママ

男の子だからこうあるべき!もっと積極的になってほしい!
先生から言われたことを鵜呑みにして伝えていたので子供にとってはプレッシャーだったようです。
グループに入らない→家が好きな子もいる
みんなと遊ばない→ひとりが好きな子もいる

他の子を比べないで、この子の好きなことを伸ばす。お母さんの体裁で怒らず、
怒りすぎたら「ごめんね」とあやまることが大切です。
間違えても失敗してもいいんです。1ミリづつ、進んでいますので大丈夫。

関連記事

ページ上部へ戻る