記事の詳細

最近特に
このキーワードでの検索がとても多いです。

そして親と子のカウンセリングにも、
思春期を迎えたお子さまと親御様がよく来られます。

 

子供のゲーム中毒・・・

 

iPad、iPhone、スマホ、DS、プレイステーション、パソコン

友達と遊ぶにしても

必ず上記のどれかで遊ぶことでしょう。

 

親としては
「いったいなんのために一緒にいるの?」
と言いたくなるような風景。

 

それぞれ
同じ部屋にいながら
それぞれ
自分の持ってきたゲームをやっているのですから。

 

 

小5くらいになると、もう親の言うことも聞きません。

 

そんなにゲームばっかりやってると、どこの大学にも行けないよ!
そんなにゲームばっかりやってると、就職もできないよ!

ゲームを取り上げたり
wifiを切ったり

 

あの手この手を使うけれど
子供はもう知恵がついてるので

どんなに脅しても
自分でゲーム再開できてしまうのです。

 

 

さて、どうしたものでしょう!

 

 

ガミガミ言えば言うほどまるで逆効果。

 

 

お前の子育てが悪いからだ!と夫になじられ
あなたが甘やかしたからだ!と母親に責められ

 

そんな悪循環家族はどれくらいいるのかな?

 

 

子供のゲーム中毒。

 

 

これは、親の姿を現しています。

 

 

親も何か中毒しているものを、必ず持っています。

 

 

仕事、食べること、たばこ、買い物、異性、SNS、インターネット
自己啓発セミナー、スピリチュアルな世界・・・

 

 

自分の中毒に気づき、自分から先に治していかない限り
子供にいくら言っても伝わらないのです。

 

 

あなたの中毒はなんですか?

 

 

わからない?

 

 

実は意外なものに、どっぷり中毒しているのかも
しれませんよ。

 

 

感情を感じるのを

自分の問題と向き合うのを

避けるために・・・

 

 

まずは、あなたの心を見ていきませんか?

 

 

—————————————–

親と子のセラピー(90分)
http://blue-winds.com/menu

 

親と子のセラピー (遠方の方用、スカイプか電話60分)
http://blue-winds.com/menu#a0

 

 

関連記事

ページ上部へ戻る