過去の記事一覧

  • お母さんのモヤモヤは

    子供に対してモヤモヤしたら こうなったらどうしようと心配してしまうことこうあってほしいと期待してしまうことこうあるべき!と制限してしまうこともっとこうしてあげれば!などという罪悪感を 全部書き出してみましょう。 それらが心のフィルターとなり子供の本当の姿が見えていません。 …

  • THE「罪悪感」 Part2

    「THE罪悪感」Part1の続きです。 あれから三男と二人でポケモンセンターと映画に行くことになりました。 行きのバスを降りる時に何か話しかけられましたが聞こえなく慌てて降りたら激怒しています。 これからせっかく楽しく過ごそうと思っていたのに ここまで怒ることかな? 私は…

  • THE「罪悪感」 Part1

    THE罪悪感! 今日は「罪悪感」のお話です。 また三男ネタになりますが 小学4年になってから 「甘え」と「怒り」をかなり出してくるようになりました。 なんでこうなんだ! やろうと思ったのに!否定された! もういい! もうやらない!こうして!あーして! と 私を召使のよ…

  • わがままな君へ

    「教えてほしい」と言うから教えると「それは私に合わない」といい「助けてほしい」と言うから教えると「それはやったことないから」と言う。あなたの今の意識のままではその問題は解決できない。新しい知識と新しい習慣を学びそれらを行動に移さない限り問題から抜けることは…

  • お金がほしい!集客に困っている方へ

    種をまかずに実は収穫できないように 今、お金に困っている方 集客できずに悩んでいる方は これから種をまき、芽を育てていきましょう。 水をやり、太陽の光をあて、栄養を選び、そして与え・・・。 あれもこれも育てようとすると 分散しすぎてどれも発育不全になります。 思い切…

ページ上部へ戻る